MENU

食と心の健幸ラボ〜ヴァンダンジュ〜

  • Home
  • Concept
  • Menu
    • 食を学ぶ
      • 酵素ジュース教室
      • 買い物が楽になる添加物講座
      • 奇跡の味噌汁講座
    • 食と心について学ぶ
      • 【予防医学極秘レシピプレゼント付】体内クレンジング毒だし講座(入門編)
    • 食事サポートコーチング
      • あなただけの食の処方箋
      • 人生最後のダイエット
  • Profile
  • Column
  • Voice
  • お問い合わせ

食と心の健幸ラボ〜ヴァンダンジュ〜

  • お問い合わせ
  • Home
  • Concept
  • Menu
    • 食を学ぶ
      • 酵素ジュース教室
      • 買い物が楽になる添加物講座
      • 奇跡の味噌汁講座
    • 食と心について学ぶ
      • 【予防医学極秘レシピプレゼント付】体内クレンジング毒だし講座(入門編)
    • 食事サポートコーチング
      • あなただけの食の処方箋
      • 人生最後のダイエット
  • Profile
  • Column
  • Voice
  • お問い合わせ
  • Home
  • Concept
  • Menu
    • 食を学ぶ
      • 酵素ジュース教室
      • 買い物が楽になる添加物講座
      • 奇跡の味噌汁講座
    • 食と心について学ぶ
      • 【予防医学極秘レシピプレゼント付】体内クレンジング毒だし講座(入門編)
    • 食事サポートコーチング
      • あなただけの食の処方箋
      • 人生最後のダイエット
  • Profile
  • Column
  • Voice

予防医学ヘルスコーチ 若林徳子

少しのコツで疲れ知らずな生活!

心身ともに健康で一生涯自立した人生を楽しむ。

%e3%80%8c%e6%af%8e%e6%97%a5%e3%80%81%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e7%9a%86%e6%a7%98%e3%81%b8 疲れた身体から卒業~「なんとなくだるい」が抜けない皆様へ~
ホーム疲れた身体から卒業~「なんとなくだるい」が抜けない皆様へ~

疲れた身体から卒業~「なんとなくだるい」が抜けない皆様へ~

疲れない身体サイクルを作る
食べて体内クレンジング
メール講座
メルマガ登録はこちら

「毎日、疲れがとれない」皆様へ

 

疲れを感じているときは
身体に老廃物が溜まり過ぎている
警報サインです。

 

それは
疲れ、だるさ、倦怠感のみならず

 

頑固な肩こりや目の疲れ

末端の冷え

むくみ

必要以上の汗やほてり・のぼせ

ふらつきやめまい、耳鳴り

寝付きが悪い、眠りが浅い

朝気持ちよく起きられない

肌の乾燥や主婦湿疹

イライラや漠然とした不安や孤独感

コレステロールが上がる

健康診断で引っかかる

 

といった

不快な症状を引き起こすのです。

 

全ては老廃物が原因

私達は食べたものをエネルギーに変えて
日々生活しています。

それがすべて
使い切れずに「老廃物」として
体内に残ります。

自分でコントロールできない体調不良は
溜まり過ぎたそれが原因です。

なぜならば
老廃物の正体は
疲労物質と毒素だからです。

 

40代以降は老廃物が溜まりやすくなります。

 

20代・30代の頃は代謝が良く
スムーズに排出することができます。
ですが、
40代以降になると代謝が悪くなり
老廃物が溜まり始めます。

そうなると
だるく疲れやすくなることに加え
血管内や身体の様々な場所にこびりついて
必要なところに栄養が行き届かなくなります。

その結果、代謝がさらに下がり
より老廃物を溜めやすい身体になるという
負のループにはまってしまうのです。

代謝が上がる→老廃物を排出→溜めない

どんなに健康的な食事をしていても
老廃物が体内で邪魔をしていては
無意味なものになってしまいます。

老廃物を排出してください。
そのためには,先ず
代謝を良くしなければいけません。
そして
老廃物を絡め取ってくれる食べ物を摂ることで
効率よく排出できるのです。

ある食材を毎日摂ることで
代謝があがってきます。

 

 

 

代謝が上がり
老廃物が体外に排出されることで

多くの女性の悩みである
頑固な肩こりや目の疲れ
末端の冷え、むくみ
ふらつきやめまい などが
改善されていきます。

仕上げに
溜めない身体にするのも忘れずに!

決め手になるのは3つの食材

 

必要なのは

●代謝を上げる食材
●絡め取る食材
●溜めにくくする食材

この3つの食材で
体内クレンジングを習慣化して
疲れにくい、不調のない身体を取り戻してください。

 

 

 

 

 

疲れない身体サイクルを作る
食べて体内クレンジングメール講座では
身体に負担をかけず
効率よく疲れの元「老廃物」を排出する方法を
お伝えしていきます。

 

疲れない身体サイクルを作る
食べて体内クレンジング
メール講座
メルマガ登録はこちら

 

 

生徒様の声

40代主婦・A様

寝ている間の不快がなくなりました!

更年期で寝汗がひどく、必ず着替えを準備して就寝していました。

のりこ先生は救世主です!
のりこ先生のあのときのアドバイスを
たったひとつを守っていたら夜中に汗で起きることがなくなりました。
ありがとうございます。

 

30代公務員・S様

とにかく将来の健康が心配でした、、、

毎年の健康診断結果を見て、このままだと動脈硬化が心配ということでした。

どんどん身体が軽くなり、自信がついたというか、将来の心配がなくなりました。
次の健康診断が楽しみです!
のりこ先生は、とても勉強熱心で知識豊富。色々な事を出し惜しみなく教えてくださいます。
気さくな先生なので、わからない事があっても質問しやすいのが良かったです。

40代会社役員・Y様

頑固な便秘と背中のだるさ・重さが悩みでした。

教室に通い、先生に教えて頂いた内容に納得!
今までの自分流とは大きな差がある事を痛感しました。
自分流を続けていても、よくなるわけはないと実感。
はじめてから腸の変化がありリズムが良くなってきました
飲み会は、せっかく整ってきたリズムがくるいがちになりますが
飲み会があった時でもどう対処したらいいのか?も教えて頂けるので安心です。

 

疲れない身体サイクルを作るには
食べて体内クレンジングの習慣化
メルマガ登録はこちら

 

プロフィール

食と心の健幸ラボ
~ヴァンダンジュ(vendange)~
食事療法士若林徳子

摂食障害を経験。そこから心機能が弱まり食事での身体改善に真剣に取り組む。心機能が弱いにもかかわらず、疲れない身体・更年期障害なしの生活を実現。
日常の食事で不調がなくなる手軽さを伝えるため料理教室、その他講座を開催。4年間で延べ1000名以上の生徒様、年間15名の食事カウンセリングを行っています。

現在は、パン教室とオンラインでの食講座、食カウンセリングや単発講座、伊勢崎や富山出張も行う。

 

取得資格

<内閣府承認>予防医学・代替医療振興協会 予防医学指導士

日本ソムリエ協会・ワインエキスパート

クシマクロビオティックアカデミー・アドバイザー

カノンマクロビオティック・フードカウンセラー

Simple Moderne Nature ~cuisine diploma~

Simple Moderne Nature ~patissier diploma~

日本酵素マイスター協会・醗酵素マイスタープロフェッショナル

アスリートフードマイスター2級

ニューヨーク世界最大の統合栄養研究所
The Institute for Integrative Nutrition
2021年11月卒業予定

食と心の健幸ラボ〜ヴァンダンジュ〜

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • Home
  • Concept
  • Menu
    • 食を学ぶ
      • 酵素ジュース教室
      • 買い物が楽になる添加物講座
      • 奇跡の味噌汁講座
    • 食と心について学ぶ
      • 【予防医学極秘レシピプレゼント付】体内クレンジング毒だし講座(入門編)
    • 食事サポートコーチング
      • あなただけの食の処方箋
      • 人生最後のダイエット
  • Profile
  • Column
  • Voice

potpage

© vendange All Rights Reserved.