
食と心の健幸ラボ
予防医学ヘルスコーチ
若林徳子です。
食品添加物って何だろう?
気になっているけど
身体に良くないのかも知れないけど
良くわからない。
裏の表示を見ても
カタカナが並んでいて
難しすぎる~!
食品添加物って良く聞くけど、詳しくは分からない
家族のために自分のために、食べ物に注意したいけど、
何に注意すればいいか分からない
気を付けた方がいい食品添加物を知りたい
生活にいかせる食べ物のことを知りたい。
食品添加物、気にはなるんだけどね~
でも
知る機会がなかなか無い。
という方は多いのではないでしょうか?
そんなお悩みの解消になる
すぐに生活に生かせる食品添加物講座を
開催しています。
買い物の時の
食品表示の見方。
避けておきたい
食品添加物。
どうしても
毎日の食事から摂取してしまう
食品添加物。
大切なご家族、ご自身の健康の為に
知っておいて損はありません!
講座内容
食品添加物ってどんなもの?
食品添加物の種類
かくれ食品添加物、使っていないことになる謎
添加物の助け役の添加物って!?
どんなに使っても、
1つだけしか使ってないことに?
これだけは避けたい「食品添加物」
コチニールってなに?~抽出方法・原材料など~
食品添加物との付き合い方
食品添加物をできるだけ避ける方法
そのほかにも
一番身近な調味料の選び方も
お話しします。
こんな方におすすめ!
ママさん、プレママさん、妊活中のママの卵さん
アトピーやアレルギーで困っている方
つやつや肌を手に入れたい方
何が安全で、何が安全じゃないかを知りたい方
10年先もずっと健康でいたい方
認知症にはなりたくないな~って方
何をどう選んでいいか悩んでしまう方
この講座を修了すると
食品表示がわかるようになります。
そうなると
それぞれの生活ペースに応じて
食材選びができるようになります。
いつもオーガニック
ネットでしか手に入らないという日常は
買い物だけで疲れてしまいます。
楽に日常生活を送ることができる
食材選びができるようになります。
絶対、お勧めです!
開催情報: 買い物が楽になる添加物講座
開催日
参加料
お一人様 4,400円(税込)
事前にお読みください
日程のご要望がある場合は
「お問い合わせ・お申し込みページ」の概要欄にて、遠慮なくお申し出ください。
できる限り対応いたします。
料金について
カード決済
(振込希望の方は「お問い合わせ・お申し込みページ」の概要欄にて、遠慮なくお申し出ください。
できる限り対応いたします。
詳しい料金については各レッスン・講座等のページをご覧ください。
キャンセルについて
- 講座日を含めて7日前:半額
- 講座日を含めて3日前:全額
- 例)受講料が6,000円の場合のキャンセル料
- レッスン日を含めて7日前:半額 3,000円
- レッスン日を含めて3日前:全額 6,000円
その他
- 基本、zoomでの開催になります。