
コラム
-
「痩せると健康」同時に叶える50代からのダイエット講座3について ダイエット中のストレスコントロールについての講座です。 ダイエットには ストレスがつきものってイメージがあります...
-
「痩せると健康」同時に叶える50代からのダイエット講座2について 早速、実践編です。 ご自身の生活を思い浮かべながら どうやったら生活にフィットするか シミュレーション...
-
「痩せると健康」同時に叶える50代からのダイエット講座1について 50代以降、太る一番の理由を知ります。 まずは、現状を知らないとスムーズに痩せません! 現状を把握するた...
-
「痩せると健康」同時に叶える50代からのダイエット この動画講座は、目標達成型のコンテンツです。 情報が溢れる今、 情報は無価値になりつつある というのは、私の個人的な...
-
子供のための食事学 いわゆる、「食育」といった 広く何でもかんでも学ぶのではなく 「うちの子」のための食事学です。 フルタイムで働くママさん パートタイムで働くママさん 家...
-
汗をかくと デトックスできている! 溜まった老廃物を排出できてる!って 勘違いされるのですが。。。 それは、大きな勘違い。。。 汗から出る老廃物ってたった3%。 ...
-
若い頃は便秘と無縁だったのに 40代に入って 急に便秘が気になるようになった。 便秘に関する調査の中で、一番多かった回答です。 年齢とともに、筋力が低下して 押し...
-
あなたの「現在地」を知るのに大切なこと 現時点の健康状態を知るために 健康診断へは、行くと思います。 そして、何か問題があったら 治療したり 先生監視の元 ...

「心身ともに健康」
心(しん) 身(しん)
同じ読み方にもかかわらず
心(こころ)が先になっているのは
なぜでしょう?

それは、身体と同様、
心も身体的に
大きく影響をしているから。
ストレスを自分でコントロール
できるようになるには、
心にどんな栄養を与えるかが大事です。

それと同時に、身体の方にも
十分な栄養を与えることは
基本です。
食べ物は健康な生活で
欠かせない大事な要素になりますが
心身(しんしん)の表現から
見て取れるように、
心も身体も、栄養が大事なのです。

まずは、目に見えてわかりやすい
食べ物や栄養について
広く知っていただくこと。
そして、より深く自分自身で
心に栄養を与えられるようになること。
一生涯自立した楽しい人生を送るには、
十分な心の栄養と
十分な身体への栄養が必要です。