
コラム
食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 体内お掃除コンサルタント 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 今、体内デトックスにとって良いタイミング 1月から3月までの満月のタイミ...
食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 体内お掃除コンサルタント 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 2021年も健幸で楽しめる1年に! 明けましておめでとうございます...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 寝てるだけで痩せられるってホント? 睡眠中にも大量のカロリーを消費している 睡眠は...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 女性が元気で楽しく過ごしていると夫は育つ! 皆さん 混乱が多い世の中ですが 楽し...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 心の疲れを自覚しよう。 身体が疲れたときは だるさや痛みなど 何かしらの不調が表...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 心と身体は必ずつながってるんだ! 我が家には 6ヶ月になるチワワの男の子がいます。...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 正月太りを防ぐには3つのポイントがキー 毎年、年末年始になると太るという方 今年こ...
食事療法士 食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~ 若林徳子(わかばやしのりこ)です。 マッサージに行ってスッキリしても、疲れがすぐ戻る理由 身体のだるさ、疲れ、倦怠感 ...

「心身ともに健康」
心(しん) 身(しん)
同じ読み方にもかかわらず
心(こころ)が先になっているのは
なぜでしょう?

それは、身体と同様、
心も身体的に
大きく影響をしているから。
ストレスを自分でコントロール
できるようになるには、
心にどんな栄養を与えるかが大事です。

それと同時に、身体の方にも
十分な栄養を与えることは
基本です。
食べ物は健康な生活で
欠かせない大事な要素になりますが
心身(しんしん)の表現から
見て取れるように、
心も身体も、栄養が大事なのです。

まずは、目に見えてわかりやすい
食べ物や栄養について
広く知っていただくこと。
そして、より深く自分自身で
心に栄養を与えられるようになること。
一生涯自立した楽しい人生を送るには、
十分な心の栄養と
十分な身体への栄養が必要です。