余分なものを入れないメリット

食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~
若林徳子(わかばやしのりこ)です。

余分なものを入れないメリット

 

身体に余分なものを入れないことで
毎日感度高く、エネルギー高く過ごせます。

1日1食
1日2食
1日3食
いろいろな生活スタイルがある中で

1日に●回食事をするのがいい!という考えよりも
余分なものを入れないという考えが好きです。

それぞれの生活スタイルがあって

例えば
給食を生徒たちと一緒に共にする
学校の先生などは
1日1食だったら、給食が唯一の食事ってことになる。。。
時々は、自分で選んだ好きなものを
食べてくなるよね。

1日に1回だろうが4回だろうが
食事の回数は関係ないと思っています。
肝心なのは
必要以上に余計なものを入れないこと。

 

ご自身の身体と相談して
どの量が自分にとって適切か
感じてみてくださいね。
わからなかったらご相談に。

年齢によって
食べ物の質・量ともに変わってきます。
特に40代を迎えると
1年ごとに変わってくるといっても
過言ではありません。
お肌のコンディションが
歳を重ねるとともに
変わってくるように
身体の中の「肌」のコンディションも
変わってきます。

ちょっとしたコツがあります。

1日3食の場合は、腹6分目
1日2食の場合は、腹7分目
1日1食の場合は、腹8分目

この目安を目指して
調整してみてくださいね。

☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

◆【あなただけの食の処方箋を一緒に見つけましょう。】

ライフスタイル
食べ物の好み
家族やパートナーとの食を中心とした兼ね合い

などなど。
どんな「食」が
あなたの人生を思い通りにするために
お役に立ちます。

幸福体質になる、あなたの「食の処方箋」を作ります。

【無料小冊子配信・メルマガ登録】最後の一瞬まで人生を楽しむ方法

◆ 【Instagram】@vendange.waka

 

【LINE公式】ココ・からだ食カウンセラー若林徳子

◆【blog】

ただいま募集中の食べて実践レッスン

8月天然酵母パン教室:しっとり無添加ホームメイド食パン

9月天然酵母パン教室:酵母でおやつbiscuit

10月天然酵母パン教室:酵母でおやつバナナmuffin

ただいま募集中のオンライン講座

疲れない身体サイクルを作る~食べて体内クレンジング講座~