料理は段取りが9割、効率よい段取り方法

世界一簡単な予防医学で
あなたの心と身体を目覚めさせます。

食と心の健幸ラボ~ヴァンダンジュ(vendange)~
若林徳子(わかばやしのりこ)です。

料理は段取りが9割、効率よい段取り方法

 

【料理は段取りが9割、効率よい段取り方法

 

 

少しでも時短で

でもおいしい

料理を作りたいですよね。

そのためには段取り9割!

 

段取りについて

シェアしていきます。

 

<あらかじめ作るものを決めておく>

 

レストランなどは

メニューが決まっているように

あらかじめ作るものを決めておきましょう。

 

作るものが決まっていて

今日は〇〇が食べたいな~と

変更してもOKです。

 

その日、作ろうとしていたものは

翌日に回すということで大丈夫です。

予定変更があったとしても

何もアイデアが浮かばなかった時のために

作るものを考えておくとストレスなく1日過ごせます。

 

台所に立ったら「ついで」と「適当」を増やす

 

お味噌汁を作る「ついで」に

沸かしたお湯で

小松菜を茹でておく

茹でたらジップロックなどに入れて

冷蔵庫に入れておけば

次回

しょうゆとツナ缶を和えて1品できます。

 

1回分のキャベツを切る「ついで」に

次回以降用に

「適当」にざく切りしておく

ビニール袋に入れて

冷蔵庫に入れておけば

すぐに野菜炒めに使えます。

 

こんな風に

「ついで」と「適当」を

台所に立っている間に増やしてみるのを

お勧めします。

 

<台所仕事で何に時間がかかっているかを考える>

 

調味料を出し入れするのに時間がかかる人

野菜やお肉を切るのに時間がかかる人

その人その人で

時間がかかるポイントが違うと思います。

特に

自分はこれに時間がかかってるな~

っていうところを

ついでに、大体でやっておく

 

そして

 

千切りの野菜の炒め物が

それがざく切りになってもいいですよね。

完璧を目指さず適当にやっておくということが

ストレスなく台所仕事をするのに大事です。

 

 

 

毎日する料理、ストレスなくやりたいですね。

 

 

◆【ただいまキャンペーン価格中】食べて!体内クレンジング講座

*11月3日まで

【疲れない身体サイクルを作る】食べて体内クレンジング講座

 

 

 

☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

 

 

◆【あなただけの食の処方箋を一緒に見つけましょう。】

ライフスタイル
食べ物の好み
家族やパートナーとの食を中心とした兼ね合い

などなど。
どんな「食」が
あなたの人生を思い通りにするために
お役に立ちます。

幸福体質になる、あなたの「食の処方箋」を作ります。

【無料小冊子配信・メルマガ登録】最後の一瞬まで人生を楽しむ方法

◆ 【Instagram】@vendange.waka

 

【LINE公式】ココ・からだ食カウンセラー若林徳子

◆【blog】

ただいま募集中の食べて実践レッスン

10月天然酵母パン教室:酵母でおやつバナナmuffin